【 乾燥の季節が過ぎ去ったと思った方は必見 】

少し暖かくなり乾燥対策や保湿への意識が薄れがちでしょうが、
油断するにはまだまだ早いです!
というより保湿は永遠のテーマと言っても過言ではありません。
保湿といえば…?
化粧水・美容液・お風呂・スチーマー(美顔器)・ヒアルロン酸・ コラーゲン…エトセトラ
様々な方法がありますが
なんといっても人間の身体の70%は水分で出来ています! 水分が無ければ生きてはいけません!それはお肌も同じです!!
しかし人間は自力でお肌に必要な水分を生み出すことは出来ません !
ではどうしたらいいのか…?
大量に化粧水をしてください!!
皆様はどれくらい化粧水をしてますか??
例えば化粧水を手にとってお顔にぱんぱんっ!
はい!終わり!…ではないですよね??
女性は誰しも使った事があるパック
韓国で買ったりするアレ。 最近だとドラックストアでも手に入りますね!
開けた時にこれでもかっ! というくらい水分でひたひたな状態ですよね?
この状態が、実は毎日必要なんです!
ご褒美のスペシャルケアではないんです!
よく使われるウォーターベースの化粧水をお使いの場合はコットン にとってパッティングを約5分間かけましょう!
化粧水は手に取ってはダメですよ。
浸水していくので手に取ると手に浸透していきます!!
上記で触れたパックをずっと貼るのもNG
最長でも15分です! それ以上は乾いてきて逆に肌から水分を奪う事になります。
更に掘り下げればその前のクレンジングがもっと重要になるんですが、
それはまたの機会に。
このブログを見て毎日の化粧水を見直すきっかけになって頂ければ幸いです!
KEYWORD
- chill hair
- くせ毛
- 浦地燿平
- 南船場
- 真田康正
- 得意
- 美容師
- こだわり
- アイブロウ
- メイク
- 眉カット
- 脱サラ
- ヘアケア
- アイブロウスタイリング
- メニュー
- シャンプー
- お子様カット
- スタッフ
- 店内
- トリートメント
- 快適
- 技術
- 親子割
- 優勝
- デザイン
- オリジナルプロダクト
- 関西チャンピオン
- コンテスト
- リクルート
- 想い
- 情熱
- 保湿
- ダメージ
- 紫外線
- 化粧水
- インスタグラム
- 目標
- フェイスブック
- 中馬祐稀
- ツイッター
- 投稿
- chillhair kichi
- chillhair
- スタッフ募集
- 仲間
- chill hair
- 育マツ
- 合同レッスン
- 日常
- アシスタント
- 中馬祐稀
- ドライヤー
- 育メン
- リップ
- 育眉
- シャンプー台
- 眉
- 立体造形カット
- お客様
- ワックス
- chill hair kichi
- ヘアデザイン
- グローバル
- メンズカット
- シザー
- ネット予約
- アプリ
- カラーリング
- パーマ
- ストレート
- アイラッシュ
- 処理剤
- アイメイク
- チークメイク
- 仕上げ
- 秘密兵器
- ストリートメント
- ストレートパーマ
- 2019
- スタイリスト
- 目標,
- 豆知識
- お化粧の謎
- men'sコース
- あったかグッズ
PICK UP

